誰でも自分でできる MTB バイク 車 DIY

誰でも自分でDIYできるようにお手伝い。MTB マウンテンバイク(ダウンヒル エリート)、バイク(オフロード等)、車 等(携帯電話でご覧の方は、一番下までスクロールすると記事のカテゴリーがあります)

100均(ダイソー)の LED 自転車 ライト

 

ダイソー 自転車ライト

 ママチャリにはライトがついているので問題ないが、マウンテンバイクにはライトがついていないため、夜間の走行ができない状態であった。 

 

 自転車で夜間走行するとき、ライトをつけていないと違反になってしまうため、小型で簡単に取り付けできる、ダイソーのLEDライトを購入した。

 

 無灯火で取り締まられないためにライトをつけるだけで、本気で暗闇を照らして走行するためではないため、特に明るさも求めていないし、小型軽量で安いもので良かったので、100均で購入してみた。

 

こんなLEDライト(スペック)

 電池は、ボタン電池(CR2032)を2個使用する(付属している)。

 

 連続使用時間は、約15〜20時間と記載がある。

 

 防水ではないので、雨の日は使用しないほうが良いが、本体はシリコンでできおり、電池は裏側から入れるため、少しくらいの雨で短時間なら問題なさそうな感じもする。

 

 ライト部分のクリア部分と本体のシリコンボディーの継ぎ目をコーキング剤や木工用ボンド等で埋めれば、その他には水が侵入する場所はないため、雨の日に使用してもほぼ大丈夫になると思われる。

 

各部を見てみよう

 2個のLEDがついており、本体は軽量でコンパクトだ。

 

 上部のボタンを1回押すと点灯、2回目が早い点滅、3回目がゆっくりした点滅、4回目が消灯となっている。

 

 取り付けに、ステーや工具は必要なく、シリコンの本体を自転車のハンドルに回し、フックに引っ掛けるだけなので、簡単に脱着できる。

 

 電池は、裏側から少しシリコンカバーをずらしながら、蓋を開けると交換できる。ここも特に工具は必要ない。

 

 自転車(マウンテンバイク)のハンドルに取り付けるとこんな感じで、小型なので邪魔にならずデザインも良い。

 

 簡単に脱着できるので、使うときに取り付けて、自転車を停めておくときは取り外せば盗難されることもない。

 

 (小型軽量なので、自転車から取り外し簡易な小型懐中電灯としても使用できる)

 

 家の中で、部屋の隅(天井と壁の角)を照らすとこんな感じで決して明るくはないが、この小さな100円のLEDとしては、暗すぎて使い物にならないほどではない。(最初から付属していたテスト用電池なので電池残量もわからないが)

 

どれくらいの明るさか

↑ライトなし

↑ライトあり(使用した携帯電話のカメラが、写真全体を明るく補正してしまったので、結構明るく見えるが、実際はこれほど明るくはない)

 

 外で道路を照らすとこんな感じで、明るくはないが、一応近くは道路が見えるくらい照らすので、ライトとして使用できないことはない。

 

 手軽に脱着できて、とりあえず無灯火で取り締まられないためにも、小型軽量なライトが激安価格で欲しい方には良い商品かもしれない。

 

 もちろん高価な明るい商品もあるので、しっかりしたライトが欲しい方は、有名メーカーのものをお勧めする。