誰でも自分でできる MTB バイク 車 DIY

誰でも自分でDIYできるようにお手伝い。MTB マウンテンバイク(ダウンヒル エリート)、バイク(オフロード等)、車 等(携帯電話でご覧の方は、一番下までスクロールすると記事のカテゴリーがあります)

セロー 250 のリアフェンダーをモトクロッサー風のフェンダーレス仕様に ついでにグラブバーも外して軽量化

 

ヤマハ セロー 250 のリアフェンダーをモトクロッサーのようなフェンダーレスにする

f:id:kazh00:20190402111631j:plain

 2018年 新型セローになって、リアフェンダーが跳ね上がった今風の形になったが、その前の型は、折れ曲がった型でちょっと古臭いし、その下についているナンバーを取り付けるサブフェンダー、テールランプも大きくてカッコ悪い(サブフェンダー・テールランプが大きいのは、新型も同様だが)。

 

 今回は、これを自分で両方改良した。(DIY)

 

新型セローのリアフェンダーを使用

 セロー用フェンダーレスキットと言うものも販売されているが、フェンダー自体は別売りで、価格がものすごく高いので、新型セローの「純正リアフェンダー(5C1-21611-21)」を約4900円で購入(無加工で取付可能)。

 

LEDテールランプは汎用品を加工

 LEDテールランプは3000円程で凡用品を購入して取り付けた。

 

(これはプラスチック部分を切り取ったりして加工が必要だった。プラスチックボディに穴を空けて、タイラップでフェンダー裏に取り付けた)

f:id:kazh00:20190402121423j:plain

 配線は、純正のテールランプを切り取って、凡用品テールランプと繋ぐ。

 

グラブバーを外し軽量化

 ついでにリアフェンダーの根元についている取っ手(グラブバー)も軽量化のために取ってしまおう。

 

 これで約500gの軽量化。

 

 バイクを引きずるのに不便だったらまたつけるかも?

 

→ 追記 グラブバーはないとやはり不便だったのと、見た目もついていた方がバランスが良かったので再度取り付けた。

 

 これで見た目もかなりカッコよくなった。

 

 軽量化とLED化によって消費電力も節約できるだろう。

 

 後はカッティングシートなどでステッカーチューン

 

f:id:kazh00:20190402104116j:plain