誰でも自分でできる MTB バイク 車 DIY

誰でも自分でDIYできるようにお手伝い。MTB マウンテンバイク(ダウンヒル エリート)、バイク(オフロード等)、車 等(携帯電話でご覧の方は、一番下までスクロールすると記事のカテゴリーがあります)

自転車(MTB)のチェーンを自分で 切断 繋ぐ 交換する方法 DIY

 

自転車(MTB)のチェーンを自分で 切断 繋ぐ 交換する方法

 マウンテンバイク(自転車)のチェーンは、使用しているうちに伸びたりすり減ったりして交換が必要になる。

 

 バイクが変わったり、スプロケット交換でもチェーンの長さを変更しなければならない場合がある。

 

 今回は自分で自転車のチェーンを切ったり、繋いだりする方法を紹介する。

 

 チェーンの伸びは、チェーンインジケーターで測定できる(右と真ん中の突起をチェーンに挿した状態で左の突起がチェーンに挿さったらチェーンが伸びているので交換しよう) 

 

切断場所

f:id:kazh00:20200324092819j:plain

 チェーンの切断は、チェーンカッターを使用して切断するが、切断する場所は上の図にある、リンクピンで切断する。

 

切断する方法

f:id:kazh00:20200324092737j:plain

 写真の様に、チェーンカッターをセットして、あとはリンクピンが抜けるまでハンドルを回してチェーンカッターの突起を押し込んでいく。

 

 ピンが抜けたらハンドルを戻してカッターを取り外せばチェーンは切断されている。

 

チェーンの長さ設定

f:id:kazh00:20200324092747j:plain

 チェーンの長さは、サスペンション付きの自転車は、前も後ろも一番大きなスプロケットにチェーンをかけて、ディレーラーも通した状態で、サスペンションをフルボトムさせた時、チェーンとディレーラーが張り切らない長さにする必要があるが、フルボトムさせるのにリアサスペンションを外さなくてはならないので面倒くさい。

 

(エアサスはエアーを抜けばよいので便利)

 

 リジットでもサスペンション付きでも、前後とも一番径が小さいスプロケットと、ディレーラーにチェーンを通し、ディレーラーのテンションが少しかかる長さに切断すれば大体大丈夫だ。

 

コネクティングピンの種類

f:id:kazh00:20200324092829j:plain

 次にチェーンを繋ぐにはコネクティングピンを差し込みチェーンを繋ぐのだが、上記の様に、変則段数によって使用するピンが違うので注意しよう。

 

 繋ぐ場所は切断したところと同じ、チェーンの進行方向の前側のアウターリンクの穴で繋ぐと強度が上がる様だ。

 

チェーンの繋ぎ方

f:id:kazh00:20200324092758j:plain

 この様にアンプルピンを差し込む。

 

f:id:kazh00:20200324092807j:plain

 切断時に使用した、チェーンカッターを写真の様にセットして、ハンドルを回してピンを差し込んでいく。

 

 最後に反対側から飛び出した余分な部分をペンチなどで折れば接続完了なので、折った後にピンの左右が均等にチェーンから飛び出している位置まで慎重にハンドルを回してピンを差し込もう。

 

 飛び出したピンを折ったら、接続完了なので、接続部分がなめらかに動くか確認し、動きが渋かったら、その部分を軽く左右にこじれば、滑らかに動く様になる。